商品について |
1950年代にスカジャンに描かれた図案をボウリングシャツ型へ落とし込んだ一着。アメリカの国鳥である鷲の繊細な刺繍が、当時アメリカで流行していたボウリングシャツのボディにマッチしている。襟や袖口、アクションプリーツの色を身頃と切り替えることで、デザインのアクセントとしているのも特徴。軽やかなレーヨン素材のため、夏場でも気軽にスカジャンの雰囲気を味わえる一着に仕上がった。 |
原産国 |
日本 |
素材 |
レーヨン |
サイズ |
サイズ/肩幅/身幅/着丈/袖丈 M 47.5cm前後×56.0cm前後×69.5cm前後×21.5cm前後 L 50.5cm前後×59.0cm前後×71.5cm前後×22.0cm前後 素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます。また、お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます。予めご了承ください。 |
モデルサイズ |
|
TAILOR TOYO/テーラートーヨーについて |
スーベニアジャケット、通称 「スカジャン」 は1940年代後半の戦後間もない頃、米兵が日本駐留の記 念として覧・虎・龍などのオリエンタルな柄や所属していた部隊基地名などを自分たちのジャケット に刺繍したのが始まりである。 それらは土産物として商品化され、 各地のPX (米軍基地内の売店) 販売されるようになった。 当時、このスーベニアジャケットを米軍基地へ納入していたのが、 東洋エンタープライズの前身の会社 「港商商会」 であり、 スーベニアジャケットの生産が全盛期となった1950年代には納入シェアの95パー セントを占めるほどであった。 港商から始まり半世紀以上スーベニアジャケットを作り続けてきた TAILOR TOYO (テーラー東洋) 一過性のブームではなく、 スカジャンを文化として継承し続けてい るこのブランドこそが、 スカジャンの本家と言えるだろう。 |
テーラー東洋 ボウリングシャツ スカシャツ TAILOR TOYO TT39301 / SUKA BOWLING SHIRT “EAGLE”
希望小売価格:¥25,000
¥27,500(税込)
825ポイント獲得!
数量
カラー | サイズ | ||
---|---|---|---|
![]() |
119-BLACK | M |
¥27,500(税込) |
L |
¥27,500(税込) |
||
![]() |
105-OFF WHITE | M |
¥27,500(税込) |
L |
¥27,500(税込) |
- システム商品コード
- 000000003742
- 独自商品コード
- tt39301


